ファインスクェア府中緑町グラン

武蔵府中 LE・SIGNE

LOCATION

府中市行政サービス

住みやすいから、住み続けたくなる。府中市は満足度の高い居住地。

府中市が住民を対象に行った世論調査によると、街の住みやすさに対しては8割以上の人がおおむね肯定的で、また9割以上の人が
定住志向を有していることが表れています。住みやすいから、住み続けたい。そんな居住者の意識が垣間見えるような調査データです。

ランキング

人口が、多摩地域で3番目の規模の都市へと成長した府中市。

府中市の人口は市制施行以降増加傾向が続いており、現在では多摩地域で3番目の規模となっていて
今後もゆるやかな増加が見こまれています。人口増加の要因としては市外からの流入があげられ、
府中市は人を集める求心力を持った街だということがうかがえます。

新庁舎建設が進行中で、先行完成の「おもや」では業務を開始。

府中市では庁舎が老朽化したことや、よりよい市民サービスの提供と市政運営の実現のために新庁舎建設工事が進行中です。新庁舎は「おもや」「はなれ」「通り庭」の構成となっていて、主要な庁舎機能を担う「おもや」ではすでに業務を開始しています。

「はなれ」

現在第2庁舎等で業務を行っている部署が移転されるほか、図書館や市民協働ラウンジ、キッズスペース、休憩スペース、カフェや売店も設置され、様々な目的で利用できる施設となる予定です。

「通り庭」

「おもや」と「はなれ」の間に位置し、庁舎周辺とのにぎわいをつなぐ広場です。イベント等の多様な活動の場として利用されるほか、災害時には救援物資等の集積場所として機能する役割も担います。

府中市役所の新庁舎「おもや」
府中市役所の新庁舎「おもや」
隣接市のなかでも多数のNo.1を誇る、
生活必需施設数が充実した府中市。
※隣接市とは多摩市、調布市、日野市、
小金井市、国分寺市、稲城市、国立市を指します
2023年12月現在

子育て家族とお子さんを支え、見守る、
府中市の行政サービス。
子ども家庭支援センター「たっち」

子ども家庭支援センター「たっち」

子育て相談など子どもと家庭に関するあらゆる相談に応じるほか、子育て支援サービスの情報提供も行っています。

子ども医療費助成

子ども医療費助成

乳幼児、児童、および高校生相当年齢の子どもが健康保険診療でかかった医療費の、自己負担分が助成される制度です。

otta見守りサービス

otta見守りサービス

見守り端末を持った児童が、見守りスポットや見守り人とすれ違う際にその位置情報を記録。地域で子どもを見守ります。

防犯ブザー貸出

防犯ブザー貸出

府中市では、登下校時における児童の安全を確保する一環として、小学生に対して防犯ブザーを無料で貸し出しています。

保健センター(応急診療)

保健センター(応急診療)

休日や年末年始、夜間など、多くの医療機関が休診している際に、保健センターにて応急診療を実施しています。

※府中市HPより

府中駅利便

多彩な商業施設が集結する高利便な府中が日々のステージに。

「府中」駅は特急が停車する交通の要所として駅周辺も発展し、大型商業施設が多く多彩な専門店も集まっています。
都市型の生活利便性が充実し、当駅を日常生活圏に捉える立地ではそのメリットを存分に享受することができます。

1 武蔵府中LE・SIGNE
(自転車6分/徒歩15分/約1,150m)
府中市宮町1-100 tel.施設により異なる
営業時間:ショッピング10:00〜20:00、
レストラン11:00〜23:00 定休日:毎年2月第3月曜日
駅南口とペデストリアンデッキ でつながった大型商業施設。
京王ストアと成城石井の2つのスーパーや、ファッション、雑貨、フード、クリーニング、美容室、エステにホットヨガ…と、多彩なショップが集合しています。レストランやカフェも充実しています。

2 くるる
(自転車6分/徒歩14分/約1,100m)
府中市宮町1-50 tel.042-368-0966
営業時間:ショッピング 10:00~20:00、
レストラン 11:00~22:00、 TOHOシネマズ府中 8:00~上映終了まで
幅広いショップが集まった
駅前のショッピングセンター。
駅の南口とペデストリアンデッキで直結。ファッション、雑貨、食品、レストラン、カフェ、サービス関連などのショップが集まっています。TOHOシネマズ、クレーンゲーム専門店などもあります。
B1~9Fのフロアに数多くのショップが集合。
3 ミッテン府中
(自転車6分/徒歩15分/約1,150m)
スーパーをはじめ、各種フードやスイーツ、ファッション、コスメなどのショップの他、デジタル家電専門店やホームセンターもビルインしています。
府中市宮町1-41-2 
tel.042-364-4141
営業時間:1F~8Fフロア10:00~20:00、9Fレストランフロア 11:00~22:00※店舗により異なる
ミッテン府中と隣接している専門店街。
4 FORIS 府中
(自転車6分/徒歩15分/約1,150m)
スーパーに青果・精肉・鮮魚の専門店、ファーストフード、カフェ、スイーツ、雑貨、美容室他の多彩なショップがあります。
府中市宮町1-41-1
tel.042-364-4141
営業時間:ヤオコー及び1Fフードコート 10:00~21:00、1F・2F・3F フロア/10:00~20:00
駅ビルとなったショッピングセンター。
5 ぷらりと京王府中
(自転車5分/徒歩13分/約980m)
京王アートマンの他、スイーツやフード、レストラン、ファッション、書店、ドラッグストアなど、様々な種類のショップがあります。)
府中市府中町1-2-1 
tel.施設により異なる5
営業時間:施設により異なる
再開発
「府中」駅周辺は大規模な再開発計画により
現代的な都市として発展を遂げてきた街。
老朽化した住宅の刷新や道路の整備など、1993年の着工にはじまり「府中」駅周辺では大規模な再開発が行われてきました。近年では駅南口側にショッピングセンターのミッテン府中がオープン。現在、市役所庁舎の新設工事も行われています。
利便性だけでなく安全性や快適性も総合的に高められた府中駅一帯
歴史
古来より人が暮らし歴史を築いてきた土地柄。
府中市には歴史的な財産も多数存在。
645年の大化の改新以降に武蔵国の国府が置かれるなど、府中の街は地域の要所として長い歴史を有する土地柄です。111年の創建といわれる大國魂神社や天然記念物に指定された馬場大門のけやき並木の他、貴重な歴史的財産も豊富です。

馬場大門のけやき並木
(徒歩14分/約1,100m)
大國魂神社
(徒歩17分/約1,320m)

東府中駅利便

急行停車の「東府中」駅へも徒歩6分、もうひとつの駅を生活圏に。

特急停車の「府中」駅だけでなく、急行停車の「東府中」駅を徒歩6分の近さに捉える立地は得がたいメリットのひとつ。
交通経路の選択肢が増えると同時に、駅周辺の商業施設も利用できるので生活利便性の面でも恩恵を得られます。

「東府中」駅と直結した商業施設。
京王リトナード 東府中(徒歩6分/約480m)
駅と直結した1・2Fの2フロアの商業施設で、フェミリーレストランやカフェ、ベーカリー、コンビニやドラッグストアの他、クリーニング店や理容店、保育所などがビルインしています。
府中市清水が丘1-8-3 tel.施設により異なる
営業時間:施設により異なる

ライフ東府中店
(徒歩5分/約380m)
府中市若松町2-1-10
 tel.042-360-3011 営業時間:9:00~24:00
(3階・ドラッグコーナー~22:00)
サミットストア 東府中店
(徒歩7分/約520m)
府中市清水が丘1-3-8
 tel.042-365-6471
営業時間:9:00〜23:00
※写真は徒歩11分の府中若松店のものです。
ニトリ 府中店
(徒歩12分/約960m)
府中市若松町2-24-1
 tel.0120-014-210
営業時間:10:00〜20:00

府中の森公園

緑豊かで広大な府中の森公園を、日常的な憩いの場にできる特別感。

森の名のとおりに緑が豊かで、ドラマのロケ地としてもよく使われる絵になる大公園です。
サクラで彩られるプロムナードや日本庭園、バーベキュー広場など魅力もたくさん。スポーツ施設もあります。


徒歩5分/約360m 府中市浅間町1-3-1 
tel.042-364-8021
多彩な広場がある点も当公園の魅力。

水辺の広場
ゴールデンウィークや夏休みの期間に水遊
びができるようになります。

遊具広場
スベリ台やブランコ、砂場などの他、ユニークな遊具も各種設置されています。

大きな広場
言葉のとおりに広大なスペースで、くつろいだりお弁当を食べたりしてすごせます。
府中の森公園の一画にある身近な美術館。
府中市美術館
(徒歩14分/約1,100m)
1Fには市民ギャラリー、ミュージアムショップ、カフェなどがあり、2Fには常時約80~100作品を展示している常設展示室があります。企画展も随時開催されるなど、身近な場所でアートに触れられます。
府中市浅間町1-3 
tel.042-336-3371
開館時間:10:00~17:00 休館日:月曜日(この日が祝日の場合はその翌日)国民の祝日の翌日、年末年始 、展示替えの期間など
3種類のホールで開催される多彩な公演が魅力。
府中の森芸術劇場
(徒歩4分/約270m)
ポップスからオーケストラまで多様なコンサートが行われるどりーむホール、クラシック音楽に適したウィーンホール、伝統芸能やお芝居に適したふるさとホールを備え、様々な公演を楽しめます。
府中市浅間町1-2
tel.042-335-6211
開館時間:9:00~22:00

暮らしやすい環境

小中学校や公園など、便利な施設が身近にある暮らし。

日常利便
ドン・キホーテ 府中店
(徒歩2分/約110m)
府中市緑町2-6-3 
tel.0570-000-421
営業時間:9:00~3:00
市立浅間中学校
(徒歩4分/約250m)
府中市浅間町1-1 
tel.042-360-0031
市立府中第二小学校
(徒歩7分/約560m)
府中市緑町1-29 
tel.042-361-9002
万蔵庵公園
(徒歩2分/約120m)
府中市緑町3-27
三本木公園
(徒歩6分/約420m)
府中市緑町2-23
府中公園
(自転車6分/徒歩15分/約1,200m)
府中市府中町2-26
公共施設
府中市役所
(徒歩19分/約1,460m)
府中市宮西町2-24 
tel.042-364-4111
営業時間:8:30~17:00(月曜日〜金曜日)
閉庁日:土・日・祝日、年末年始
(毎月第2・第4土曜日の8:30~12:00は土曜窓口を開設)
ルミエール府中
(徒歩14分/約1,070m)
府中市府中町2-24 
tel.042-361-4111
開館時間:9:00〜22:00
休館日:毎月第1火曜日、年末年始、臨時休館日
市立宮町図書館
(自転車8分/徒歩19分/約1,480m)
府中市宮町3-1 
tel.042-364-3613
開館時間:9:00~17:00 定休日:月曜日
商業施設
ドン・キホーテ 府中店
約 110m(徒歩 2分)
ライフ東府中店
約 380m(徒歩 5分)
くるる
約1,100m(徒歩14分)
武蔵府中 LE・SIGNE
約1,150m(徒歩15分)
ミッテン府中
約1,150m(徒歩15分)
FORIS 府中 約1,150m(徒歩15分)
教育施設
市立府中第二小学校
約 560m(徒歩 7分)
市立浅間中学校
約 250m(徒歩 4分)
そよかぜハーモニー保育園
約 120m(徒歩 2分)
よつば保育園
約 560m(徒歩 7分)
府中緑町・学びの保育園
約 580m(徒歩 8分)
まなびの森保育園府中 約 860m(徒歩11分)
公園・スポーツ
府中の森芸術劇場
約 270m(徒歩 4分)
府中の森公園
約 360m(徒歩 5分)
けやき並木通り
約1,170m(徒歩15分)
府中公園
約1,200m(徒歩15分)
馬場大門のけやき並木
約1,250m(徒歩16分)
大國魂神社 約1,320m(徒歩17分)
医療施設
赤須内科クリニック(消化・内・小児)
約 240m(徒歩 3分)
武井耳鼻咽喉科(耳鼻咽喉)
約 370m(徒歩 5分)
東府中病院(産・婦・小児・内)
約 450m(徒歩 6分)
ミドリ・クリニック(消化・内・外・肛門)
約 560m(徒歩 7分)
府中クリニック(胃腸・消化・内)
約 770m(徒歩10分)
いしい内科・小児科(内・小児・生活習慣) 約 810m(徒歩11分)
公共施設
府中警察署
約 960m(徒歩12分)
ルミエール府中
約1,070m(徒歩14分)
市立中央図書館
約1,070m(徒歩14分)
府中市保健センター
約1,210m(徒歩16分)
大国魂交番
約1,270m(徒歩16分)
府中市役所 約1,460m(徒歩19分)
金融機関
りそな銀行 東府中支店
約 500m(徒歩 7分)
府中八幡宿郵便局
約 820m(徒歩11分)
三井住友銀行 府中支店
約1,150m(徒歩15分)
みずほ銀行 府中支店
約1,190m(徒歩15分)
きらぼし銀行 府中支店
約1,210m(徒歩16分)
三菱UFJ銀行 府中支店 約1,300m(徒歩17分)
※掲載の環境写真は2023年8月に撮影したもの、またはイメージで、一部CG加工を施しております。
※徒歩分数は地図上の距離を80m/1分、自転車分数は200m/1分として算出したものです。
※掲載の写真は2023年8月に撮影したもの、またはイメージです。
information

お問い合わせは新築分譲マンション
お問い合わせは新築分譲マンション
新日本住建販売株式会社
新日本住建株式会社
pagetop
Tel現地案内図資料請求来場予約