ファインスクェア調布つつじヶ丘

駅近×四方開放
住まいの本質は、揺るぎない地に宿る。
駅近でありながら、敷地は四方すべてが道路に面し、
光と風を感じる開放感あふれるロケーション。
圧迫感のない、のびやかな暮らしをこの地で。

新宿へ直通20分
京王線急行停車駅

滝坂小学校へ
徒歩2分

四方道路
南面は中仙川遊歩道

3LDKタイプ中心
ファミリータイプ

WORTHFUL POSITION

徒歩4分の価値──暮らしと
資産に確かな選択を。
駅徒歩4分という立地は、日々の快適性を高めるだけでなく、
将来にわたる資産価値の向上にも期待できる、優れた選択肢となります。
[リセールバリュー]
徒歩4分の駅近立地は資産性の面でも有利。
マンションを所有することは、資産を所有することでもあります。
駅近立地のマンションを選ぶことは、将来的な資産性の観点からも 有利な選択となることがデータで表れています。
※1.2024年6月~2025年5月に中古流通した東京都内築10年以内の分譲マンションを対象に新築分譲価格からの価格維持率(リセールバリュー)を算出。[自社調べ/2025年7月]●本データは駅からの所要時間を比較したもので、本物件のリセールバリューを保証するものではありません。予めご了承ください。
リセールバリューとは、購入したマンションを中古物件として再販売したときの価値を指します。購入額を基準の100として、数値が大きいほど中古流通価格が高いことになり、新築時の価格を維持し続けられているということになります。
四方開放、
邸宅にふさわしい地。
東西南北すべてが道路に面した稀有な角地。
隣接する建物の影響を受けにくく、光と風に恵まれた開放感と独立性を享受する住まい。

ONLY ONE[希少性]

急行停車駅まで徒歩4分でありながら、住居系の用途地域に属する好バランスな立地性。加えて敷地が四方道路に面した好条件は、
京王線内でも唯一の存在です。優れた利便性を享受しながら、採光や開放性など居住性の面でも快適なメリットを得られます。
希少性
※1.東京都内で過去10年間(2015年6月~2025年5月)に販売された新築分譲マンション(投資・コーポラティブハウス・タウンハウスを除く)[Realnetマンションサマリ調べ/2025年7月]
※2.住居系地域とは(第一種低層住居専用地域・第二種低層住居専用地域・第一種中高層住居専用地域・第二種中高層住居専用地域・第一種住居地域・第二種住居地域・田園住居地域・準住居地域)
駅徒歩4分──都市と繋がる、洗練の距離感。
急行停車駅から徒歩4分という優れた立地が、日々の移動を快適にし、都心へのスムーズなアクセスはもちろん、
沿線の魅力的な街へも自在に。暮らしの幅が広がる、都市と響き合うポジション。

地図・航空写真を基に描いたイメージイラスト

※掲載のロケーションイラストは地図・航空写真を基に描いたイメージイラストであり、実際とは異なります。
TSUTSUJIGAOKA
駅周辺の商業施設のほか、教育施設も充実した住環境。
駅近立地は駅周辺に集中した商業施設を利用しやすく、高い生活利便性を享受。
また学校や各種生活施設、公園なども身近に整い、日々の暮らしを支えてくれる好環境を得られます。
つつじヶ丘駅(徒歩4分/約280m)
つつじヶ丘駅
(徒歩4分/約280m)
オオゼキ(徒歩3分/約240m)
オオゼキ
(徒歩3分/約240m)
滝坂小学校(徒歩2分/約120m)
滝坂小学校
(徒歩2分/約120m)
キテラタウン調布(徒歩10分/約800m
キテラタウン調布
(徒歩10分/約800m)
実篤公園(徒歩11分/約880m)
実篤公園
(徒歩11分/約880m)
神代植物公園(自転車14分/約2,800m)
神代植物公園
(自転車14分/約2,800m)
SENGAWA
駅周辺に多彩なショップが充実した「仙川」駅へも徒歩13分。
京王線の隣駅である「仙川」駅へも徒歩13分で行ける距離にあり、駅周辺の商業施設や
暮らしにまつわる多彩なショップが集まった商店街を利用でき、お買物の際の選択肢が広がります。
仙川駅周辺(徒歩13分/約990m)
仙川駅周辺
(徒歩13分/約990m)
クイーンズ伊勢丹(徒歩14分/約1,070m)
クイーンズ伊勢丹
(徒歩14分/約1,070m)
ブロードスクエア仙川(徒歩14分/約1,080m)
ブロードスクエア仙川
(徒歩14分/約1,080m)
CHŌFU
再開発で進化が続く洗練のエリア、
調布へ急行でわずか3分。
駅周辺の大型商業施設をはじめ、充実したショッピングエリアが形成されている調布の街。
「つつじヶ丘」駅からは急行で3分とごく身近な距離感で、その魅力にいつでも気軽にアクセスできます。
トリエ京王調布A館
トリエ京王調布A館
トリエ京王調布B
トリエ京王調布B館
館調布PARCO
調布PARCO
空撮
ACCESS
京王線の急行停車駅から、
都心をスムーズ&スピーディに捉える
京王線「つつじヶ丘」駅は急行や区間急行、快速が停車し、新宿へ20分をはじめ都心アクセスに優れ
都営新宿線との相互乗り入れも行われています。また途中で京王井の頭線に乗り換えて渋谷へも向かえます。
調布駅へ直通3分
新宿駅へ直通20分
渋谷駅へ27分
吉祥寺駅へ28分
大手町駅へ36分
※掲載の室内写真は本プロジェクトのコンセプトイメージ写真です。
※掲載の航空写真は2025年6月に撮影したもので、一部CG加工を施しております。
※掲載の環境写真は2025年6月に撮影したもの、またはイメージで、一部CG加工を施しております。
※徒歩分数は地図上の距離を80m/1分、自転車分数は200m/1分として算出したものです。
※表示の電車所要分数は、通勤時の分数を表示しています。目的駅へ通勤時(7:00~9:00着)にて最短のものを算出しています。
乗り換え・待ち時間を含みます。所要時間は時間帯・運行状況により異なります。ジョルダン調べ(2025年5月現在)。
※京王線「つつじヶ丘」駅より■調布駅/京王線区間急行利用利用■新宿駅/京王線特急利用■渋谷駅/京王線区間急行利用、「明大前」駅にて京王井の頭線急行に乗換え
■吉祥寺駅/京王線区間急行利用、「明大前」駅にて京王井の頭線急行に乗換え■大手町駅/京王線区間急行利用(都営新宿線乗入れ)、「神保町」駅にて都営三田線に乗換え
お問い合わせは新築分譲マンションtel:0120-490-023
お問い合わせは新築分譲マンションtel:0120-490-023
新日本住建販売株式会社
新日本住建株式会社
pagetop
Tel現地案内図資料請求来場予約